TOP -> 協会からのお知らせ -> 講演会のお知らせ -> 技術講習会2013≪名古屋≫
2013年度 技術講習会
平成25年度の講習会は終了いたしました。
【技術講習会ー2013 ≪名古屋≫】
〜 コンクリート構造物の塩害対策と電気防食技術の動向 〜
主催 日本エルガード協会
※本講習会は 土木学会CPDプログラムに認定されています。(認定番号:JSCE13- : 3.0単位)
1)開催日時・場所
平成25年10月23日(水) 13:00〜17:00 住友生命 名古屋ビル 1F会議室 名古屋市中村区名駅南 2-14-19
http://bb-building.net/tatemono/nagoya/g035.html
2)プログラム
会場・受付 13:00-13:20 開会挨拶 13:20-13:30 第一部 基礎編 13:30-14:20 講師 審良 善和
(日本エルガード協会 技術委員)・コンクリート構造物の塩害劣化事例の紹介、塩害劣化メカニズム ・各種塩害補修工法の紹介、コンクリート電気防食工法の原理と有効性 実践編 14:20-15:40 講師 峰松 敏和
(日本エルガード協会 事務局長不代理)・コンクリート電気防食工法の設計、施工、維持管理 ・コンクリート電気防食工法の実施例、施工コスト、LCC 休憩 15:40-15:50 第二部 特別記念講演 15:50〜16:50 講師 吉兼 亨
(宇部生コンクリート(株)顧問)・「コンクリートに今何が、−コンクリートの損傷に思うこと− 閉会挨拶 16:50〜17:00
3)申込方法
□ 申込方法 : 別紙申込用紙に必要事項を記入、FAXまたはメールにてお申し込みください。
受付票をメールにて返信しますので、当日、会場にお持ちください。□ 入場料 : 無料です。ただし事前登録が必要です。
(代理出席の際は、受付票の内容を訂正して受付にお出しください。)□ 申込締切 : 開催日の前日までとさせていただきます。 □ 問合せ : 日本エルガード協会
事務局 〒102-8465 東京都千代田区六番町6-28
TEL 03-5211-4756 FAX 03-3221-5183
URL http://www.elgard.com office@elgard.com
このページを印刷したい方は ⇒ pdfファイルを開く
Copyright(C)2002-2013 Japan ELGARD Association,All rights Reserved